イベント
- イベント 2012/05/09 開催 日中関係 特別講演 劉建平氏「周期的に悪化する日中関係をどう理解すべきか―国交正常化40周年にあたって」
- イベント 2012/03/15 開催 信訪研究会
- イベント 2012/03/15 開催 第4 回「超大国中国のゆくえ」 研究会阿古 智子氏「中国の“公民社会”と民主化の行方」、新保 敦子氏「教育「大国」への道」
- イベント 2012/03/09 開催 OAS The 64th Asia Seminar”Cooperation-Building via Reconciliation and Reassurance”
- イベント 2012/03/03 開催 第四回アジア冷戦史研究共同ワークショップ「アジアの冷戦:歴史とその影響」
- イベント 2012/02/24 開催 アジア研究機構 第63回アジアセミナー 賀衛方氏「苦境に立たされる正義の女神:中国司法改革の現状と展望」講演会
- イベント 2012/2/9 開催 第3 回「超大国中国のゆくえ」研究会 梶谷 懐氏「経済成長パターンの変容とマクロ経済政策」、丸川 知雄氏「中国の産業大国化のインパクト」
- イベント 2011/12/18 開催 中国ムスリム研究会10 周年記念大会 NIHU プログラム・現代中国地域研究(早稲田大学幹事拠点)、NIHU プログラム・イスラーム地域研究(東京大学拠点)共催「中華人民共和国と少数民族―「周縁」からみた国民統合の過去・現在・未来―」
- イベント 2011/12/17 開催 平成23 年度 日中研究交流支援事業 シンポジウム「変容する中国の市民社会と弁護士」
- イベント 2011/12/3 開催 OAS 第5 回次世代国際研究大会2011-12「中国の対外行動―国際制度・文化規範・政軍関係―」
- イベント 2011/10/29 開催 第2 回「超大国中国のゆくえ」研究会 天児 慧氏「大国化の自画像」、青山 瑠妙氏「領土問題と中国の外交(仮)」
- イベント 2011/10/17 開催 第五回「次世代研究班」研究会「東アジア『戦後』秩序と中国」
- イベント 2011/9/5 開催 第四回「次世代研究班」研究会「東アジア『戦後』秩序と中国」
- イベント 2011/7/25 開催 「次世代研究班」研究会「東アジア『戦後』秩序と中国」
- イベント 2011/7/1 開催 「次世代研究班」研究会「東アジア『戦後』秩序と中国」
- イベント 2011/6/25 開催 第1回「超大国中国のゆくえ」研究会 村田 雄二郎氏「中国の二つの近代化過程」、劉 傑氏「大国への模索と歴史観の再構築」
- イベント 2011/5/21 開催 「次世代研究班」研究会「東アジア『戦後』秩序と中国」
- イベント 2011/4/21 開催 「政治変容と党研究班」信訪研究会 唐 亮氏「維権運動の中の信訪政治」、毛里 和子氏「信訪、上訪―圧力型政治体制論からの接近」
- イベント 2010/3/1 開催 日中ワークショップ「中国の政治ガバナンス:新しい課題、新しい模索」申込制
- イベント 2010/2/28 開催 「政治変容と党研究班」研究会于 建嶸氏「中国の信訪制度改革と政治発展」申込制