新着情報
- イベント 2012/05/09 開催 日中関係 特別講演 劉建平氏「周期的に悪化する日中関係をどう理解すべきか―国交正常化40周年にあたって」
- 新着情報 2012.04.18 2012年4月1日、鄭成研究員、張望研究員が着任しました。
-
新着情報 2012.04.03 早稲田現代中国研究叢書1 松村史紀・森川裕二・徐顕芬編『東アジアにおける二つの「戦後」』国際書院、2012年3月31日、が刊行されました。
-
新着情報 2012.03.26 NIHU現代中国早稲田大学拠点WICCS研究シリーズ6 加藤弘之・日置史郎編『中国長江デルタ産業集積地図』早稲田大学現代中国研究所、2012年3月1日。が刊行されました。
-
新着情報 2012.03.23 NIHU現代中国早稲田大学拠点WICCS研究シリーズ7厳善平著『現代中国農家の人口と労働-農家調査のミクロデータに基づいて』早稲田大学現代中国研究所、2012年3月1日。が刊行されました。
- 新着情報 2012.03.21 信訪研究会では外交学院の李紅勃副教授をお招きし、研究会を行ない活発な議論が展開されました。
- イベント 2012/03/15 開催 信訪研究会
- イベント 2012/03/15 開催 第4 回「超大国中国のゆくえ」 研究会阿古 智子氏「中国の“公民社会”と民主化の行方」、新保 敦子氏「教育「大国」への道」
- 新着情報 2012.03.14 早稲田大学現代中国研究所と、華東師範大学冷戦国際史研究中心との共催による第四回アジア冷戦史研究共同ワークショップ「アジアの冷戦:歴史とその影響」が、2012年3月3日に、中国・華東師範大学中山北路キャンパス内の校長活動中心で開催されました。
- イベント 2012/03/09 開催 OAS The 64th Asia Seminar”Cooperation-Building via Reconciliation and Reassurance”
- イベント 2012/03/03 開催 第四回アジア冷戦史研究共同ワークショップ「アジアの冷戦:歴史とその影響」
- イベント 2012/02/24 開催 アジア研究機構 第63回アジアセミナー 賀衛方氏「苦境に立たされる正義の女神:中国司法改革の現状と展望」講演会
- イベント 2012/2/9 開催 第3 回「超大国中国のゆくえ」研究会 梶谷 懐氏「経済成長パターンの変容とマクロ経済政策」、丸川 知雄氏「中国の産業大国化のインパクト」